
さて、今回ご紹介するのは医療関連企業様です。
本社建替を検討されており、2年間限定でオフィスを賃貸されるという案件でした。
いつも通りスピード案件にて許された交渉期間は5日程で実施いたしました。
所 在 地 | 東京都千代田区 | 工 事 面 積 | 59.94坪 |
指 定 業 者 | 大手建設会社 | 工 種 | 入居に伴う原状回復B工事 |
初 回 見 積 金 額 | 6,548,000円(52,468円/坪) | 発 注 工 事 金 額 | 5,630,000円 |
削 減 額 | 918,000円(14.0%削減) | 交 渉 期 間 | 5日 |

【特徴】
・2年後の退去が決定しているので無駄な工事はしたくない
・来客もあるので昔ながらの事務所という設えにもしたくない
・2年後を見据えた交渉をする必要がある
2年後の移転が決定しているため入居工事に対する交渉は程ほどにする必要があることを事前にご説明しました。
というのも、例えば入居時にあまりにも高圧的な交渉を行った場合、原状回復時にその分を取り戻すような見積にされ兼ねません。
我々の使命は『工事費用の適正化』ですが交渉相手は人であり企業です。
どんなに正当性を持って交渉に挑んだとしても、相手企業の都合もありますし必ずしもこちら側の要望が100%通るわけでもありません。
相手への敬意を示しつつ、こちら側の要望金額に近いところを落とし所を持っていく必要があります。
そのため、交渉時に担当者の心証を必要以上に悪くするメリットは全くありません。
弊社では、最大限の削減を図るものの原状回復時に尾を引くような交渉は致しません。
本案件についても合理的にスムーズに14%の削減に成功しており、弊社目論見をやや上回る結果となりました。
弊社では専門知識を持った有資格者が内容を精査致しますのでご安心してお任せください。
【案件ご依頼時必要資料】
・見積書
・賃貸借契約書
・工事区分表
・入退去前後のレイアウト図
※上記全ての書類がなくとも、見積書があれば対応可能です!
※ご紹介の場合、テナントご担当者様とお繋ぎいただけましたら
弊社にて資料のご依頼をするので資料の事前準備は不要です!
※弊社査定業務はイニシャルコストは掛かりません!