
さて、今回ご紹介するのはITサービスを展開する企業様です。
元々は東京都内の支店オフィスを退去される予定で原状回復工事の削減を依頼されていましたが、名古屋にも支店があり東京の支店より早い退去のタイミングということで急遽追加で依頼をいただきました。
場所 | 愛知県名古屋市 | 面積 | 76.5坪 |
指定業者 | 大手不動産管理会社 | 工種 | 退去に伴う原状回復B工事 |
初回見積もり金額 | 9,800,000円 | 発注工事金額 | 8,400,000円 |
削減額 | 1,400,000円 | 交渉期間 | 10日 |

【特徴】
・ご相談をいただいてから発注期日まで10日程しかないスピード案件!
・オフィス仕様は一般的なオフィスで標準的な工事区分なため128,104円/坪は少し高額。
・オフィスは平成21年から賃借されており長く借りている。
・2フロア賃借していて、1フロア全ての返却と、もう1フロアは一部返却となり今後も 引き続き賃借される予定。
お客様としては原状回復工事費用は下げたいが、今後も引き続き関係は続いていくので交渉を入れることで関係が悪化することを懸念されていました。そこは弊社が無理な交渉を行わない、あくまでも合理的な根拠により交渉相手に働きかける事を丁寧に説明することで理解していただきました!
交渉自体もこちらが提示するそれぞれの工事単価に応じていただき、一度の交渉で完了することができました!
金額が高額なため下げ代は大いにありましたので予想通りでした!名古屋のお客さまなので直接お会いすることはできなく残念でしたが、大変喜んでいただけました!
弊社は東京に拠点を構えておりますが、今回の案件のように関東以外でも対応致しますので是非お気軽にお声がけください
【案件ご依頼時必要資料】
・見積書・賃貸借契約書・工事区分表・入退去前後のレイアウト図
※上記全ての書類がなくとも、見積書があれば対応可能です!
※ご紹介の場合、テナントご担当者様とお繋ぎいただけましたら 弊社にて資料のご依頼をするので資料の事前準備は不要です!
※弊社査定業務はイニシャルコストは掛かりません!
見積金額に納得できないものの工事発注期限が迫っていて、工事遅延が怖い、
引越できなくなったらどうしよう、、、と諦めて発注してしまう。という話をよく伺います。まずは諦めずに弊社にご相談ください!